香川県

【2025年最新版】香川県ヤドン公園とは⁉︎【駐車場・見どころ・注意点・周辺の観光まで徹底解説】

kazuki-kato
こまつな
こまつな

これから香川県のヤドン公園に行くんだけど、どんなところなの?

混み合うって聞いたけど駐車場はどれくらいあるの?

お土産を買える場所はある?

今回はこんな疑問にお答えします。

この記事を執筆する僕は、先日ヤドン公園に行きました。

結論、香川観光で空いた時間がある・近くにいるなら寄りたいスポットでした。

ヤドン公園とは?なぜ香川にヤドン?

香川県にあるヤドン公園の正式名称は「満濃池森林公園」です。

そもそもなぜ香川県にヤドンなのか? その理由は、香川県の名物のうどんと、ポケモンのヤドンの語感が似ていることから始まったコラボ企画「うどん県×ヤドン」が広まっていき香川とヤドンはセットのような考えが生まれました。

このご当地コラボをきっかけに、香川にはヤドンをモチーフにしたマンホールやオブジェが数多く設置されており、この公園もその一環としてヤドンだらけになりました。

行き方/アクセス方法

ヤドン公園の場所は以下の通り

行き方は主に車になります。

高松駅から電車・バスでも行けますが、便が極端に少なかったりバスは乗り換えが必要なのでオススメできません。

車のナビはヤドン公園と入れても出てきません。「満濃池森林公園」と入力すると出てきますよ!

ヤドン公園駐車場情報

引用:イオンモール公式

ヤドン公園の敷地内には20台ほど止めれる無料駐車場があります。

営業時間

営業時間は7:00〜20:00です。

ヤドン公園敷地内駐車場

ただし、土日や大型連休には満車になることが多いです。

その場合ヤドン公園から道路を挟んだ場所にセレモニーホール綾川があるのでそこの第二駐車場を使いましょう。80台ほど停めれるので安心です!

もしどちらも満車の場合は徒歩10分にあるイオンモール綾川を使いましょう!

ヤドン公園見どころ

ヤドンのマンホール

園内の歩道には、香川名物になった「ヤドンのマンホール」が点在しています。このヤドンマンホールは香川県内の至る所にあります。

香川の市町村それぞれに設置されていて全部で17個あるので、コンプリートを狙ってみてください!!

日本で唯一!ヤドンがテーマの公園

「ヤドンのすべり台」や「ヤドンベンチ」など、至るところにヤドンが潜んでいます。

これだけヤドンを全面に出した公園は日本でここだけです

ここではピカチュウは脇役でベンチの下の方にいました笑

入り口にはヤドンの自動販売機があります

ヤドンだらけでとにかく可愛い

ポケモンファンはもちろん、そうでない人も思わず笑顔になれる可愛さがあります。

ここにきた人は言うでしょう。ポケモンの中で一番可愛いのはヤドンだと….

実際にヤドン公園に行った感想

今回は、金曜日にヤドン公園に行きました。

公園ではなく観光地としてもかなり人気なので到着したらすでに6組ぐらい観光客がいました!

その名の通りヤドンだらけで見つけた時は興奮しますが、写真を撮るくらいしか特にやることがないので正直10分の滞在で満足でした。

楽しさというより話題性があるので旅行の話を誰かにするときみんな興味津々に聞いてくれるので香川観光でそこまで遠くないなら寄りたいスポットかなと思います!

場所としては高松市が近くアクセスはしやすいので高松に行く方は寄ってみると思い出増えますよ〜

ヤドン公園周辺の観光地についてはこの後に説明して行きます!

注意点・よくある質問

注意点は3つ

  • お土産は買えない
  • 周辺には何もない
  • 子連れでも楽しめる?

説明して行きます。

お土産は買えない

せっかく行くならヤドングッズを買いたいところですが近くにお店はありません。買うなら高松駅や空港などに行くと置いてありますよ!

周辺には何もない

歩いて行ける範囲の周辺にはこれといった観光地や飲食店はありませんでした。(個人意見)

もし、ヤドン公園から行ける有名なうどん屋を探している場合は、

車で5分の場所にある山越うどんがオススメですよ!

子連れでも楽しめる?

一般的な公園と比べてヤドン公園は観光地化しているので公園で遊ばない人もかなりいます。

また、遊具が少ないブランコ、滑り台の二つとかなり少ないので遊びの縛りはすごいあると感じました。

子連れで訪れるなら遊ぶ場所というよりは観光地としてくる方がいいでしょう。

よくある質問はこちら

Q
滞在時間の目安は?

見るだけの場合は10〜30分です!

Q
車のナビに出てこない

ヤドン公園と入れても出てきません。満濃池森林公園と入力すると出てきますよ!

Q
遊具はある?

ブランコと滑り台があります。ボールで遊べそうな広場はありますが、観光客が多いので激しくは遊べないと思います。

Q
混雑状況は?

土日は混み合います!駐車場渋滞に気をつけましょう。

道が広くないので路駐して子供を下ろすと周りの迷惑なのでやめましょう!

ヤドン公園周辺の観光地

四国水族館

引用:klook

女子旅、カップル、子供連れなら絶対行かなきゃ損の水族館です。瀬戸内海に面した新感覚の水族館で展示だけでなく、景観や空間演出も話題です。

全国の水族館を見てもここはトップクラスに映えます。大人も子どもも大満足間違いなしです!

NEWレオマワールド

ここは四国最大級のテーマパークです!絶叫マシンやプロジェクションマッピング、季節限定の花イベントまで盛りだくさん。

ホテルも併設されていて1日じゃ足りない楽しさです。

手打ち10段うどんバカ一代

地元民から観光客まで大絶賛の名店です。香川で1位のうどん店と言われており看板メニュー「釜バターうどん」は、濃厚な旨みとコシのある麺がクセになる一杯です!

まとめ

如何だったでしょうか!

ヤドン好きもヤドン嫌いな人も一度は訪れたいヤドン公園。公園というより“ヤドンの世界”に入り込んだような不思議な体験が待っています。

自然とポケモンが融合した癒し空間で、香川の旅の立ち寄りスポットとしてもオススメです!

上記で紹介した観光地と組み合わせるとなお楽しいはずです!最高な香川旅を楽しんでくださいね!

Klook.com

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
カズキ
カズキ
駆け出しブロガー
1999生まれ岐阜出身。旅行の最新情報を皆様にお届けすべく、日々奮闘中です。観光地について発信中です!
記事URLをコピーしました